こんにちは、ALUです。
準備を怠りまくったがゆえに、闇の高校生活を送ってきたALUです。
いや、冗談じゃないですからね!
どれくらい闇が深かったかというと、おかげでほとんど友達はいませんでした。
ほとんどというのも当時は学校で遊んでいても休日にまで一緒に遊ぶ人はいませんでした。
冒頭から暗い話ですみません!
しかし、この記事を読んでくれている人は高校生活に失敗したくないために不安で見に来てくれていることでしょう!
そこで僕の失敗をフル活用してリア充ライフを満喫してください。
さぁ、僕の屍を超えてゆけ!
まず結論から言うとこの記事では教科書とか電子辞書とか学校で紹介されるようなごく当たり前のことを言うつもりは全くありません。
ここで僕が言いたいのは、学校で準備するものとして強制されているものではなくて、あった方が良いものです!
これがあるだけで、学校生活がかなり充実すると思うものを厳選しました!
それでは順に見ていきましょう!
高校生の必需品は?
そもそも、高校生の必需品って何があるのでしょうか?
高校生と中学生では何が違うのでしょうか?
様々な疑問が生まれてくると思います。
まずは中学生の頃とは何が違うのかを説明しましょう。
まずは基本的には髪型が変わります!
髪の色は中学同様、校則で変えられないところがほとんどでしょう。
しかし、髪型は変えられます!
校則に反しない程度の髪型で、雰囲気は変えられるので意識したほうが良いでしょう!
次に異なるのはどこでしょうか?
お金です。
アルバイトを始めたりする学生もいれば、財布を学校に持っていけるというのも一つの魅力ですよね。
学校帰りに友達と遊んだりできるのも魅力ですよね。
最後に僕が考える最大の違いは、体の成長ですね。
これは冗談ではなく、この成長によりストレスからかフケが出たり、体臭を感じたり体毛が生えたりするといった変化があるのも高校生男子ではあり得る変化の一つでしょう!
以上のことをまとめると、以下のような図になります。
中学生 | 高校生 | |
オシャレ | 制限されて同じような量産型になる | 制限が緩くなり、個性のあるシャー専用になれる |
お金 | 基本的にない | 学校に財布を持ち込めるようになり、富豪になった気になる |
体の変化 | 身長が伸びる | 体に毛が生えたり、体臭を感じるようになり、人間は所詮チンパンジーだと思うようになる |
これらの変化に対応できるもので最強のグッズを3つ紹介します!
それがこちら…
- パソコン
- 身だしなみグッズ
- 腕時計
の3点です。
詳しい理由や身だしなみグッズについての詳細も何が必要なのかは次の項で説明します!
新学期で準備した方が良いもの3選!
前の項で説明したように、中学生と高校生では似ているようで、全く異なる存在であるということです。
そんな迷える子羊のために僕が「持っておけば良かった~!あって良かった~!」と思うものを3つ紹介します。
先程も話しましたがパソコン、身だしなみグッズ、腕時計の3つです。
では実際にどんな物を用意すれば良いのでしょうか?
それを一つずつ理由を含めて説明していこうと思います!
パソコン
まずは1つ目のパソコンです。
なぜ、これが重要なのでしょうか?
これは高校になると、パソコンの授業が多くなります。
そこでタイピングがそれなりに早いだけで、注目されます!
学校では部活動や学力テストといった注目されるようなイベントがたくさんありますが、普段の授業やちょっとした特技も注目されることがあります!
そしてパソコンのスキルというのはかなり、重宝されます。
できるだけで、クラスから頼りにされることもあります!
これは僕の実体験です!
また、高校生から始められるような副業としてパソコンがあれば何でもできます。
副業で月に1万円でも稼げるようになれば、オシャレも学校帰りに遊ぶにも資金面は十分でしょう!
アルバイトより副業をすれば、テスト期間でも関係なく十分に時間も確保できるので学業にも支障をきたす心配も少ないでしょう!
様々な可能性があるのがパソコンなので安いもので構いませんのであるとかなりいいでしょう!
どのみち、大学生になったり社会人になれば必要になるので早いうちからタイピングになれるだけでも周りの人と差を付けられるでしょう!
身だしなみグッズ
次におすすめしたいのは、身だしなみグッズです!
ここでは体の変化により、対応しておきたい点や少しでもオシャレに見えるように持っておいたほうが良いものを紹介します!
女性は清潔な男より清潔感のある男が好きということです!
本当にこれが超重要です!
簡単に言うと、実際に清潔かどうかは重要ではないということです!
そこで今回は清潔感を出せるものを厳選して紹介します!
ヘアワックス
ヘアワックスに関しては正直、意見が割れるとは思います。
しかし僕が知る限り、リア充たちは皆ヘアセットをしっかりしていました。
ヘアワックスでセットをするだけで、「オシャレに気を使っている = 清潔感がある」という方程式が出来上がるのです!
なので僕は個人的にかなりおすすめです!
ここで注意したほうが良いのは、ヘアセットになれていない人は常に髪型が崩れていないか気にしてしまいます。
それはナルシストに見えてしまい、かえって印象が良くないので気をつけましょう!
眉毛カッター
続いては、眉毛カッターです。
これと同じくらい重要なのが、鼻毛カッターです。
中学生までは眉毛を整えると、学校の生活指導の先生に怒られたりしたでしょうが高校生になると整えることがマナーのように一変します!
僕はその変化に対応できず、僕の青春は眉毛という翼を得てどこかに羽ばたいていきました。
人は眉毛でかなり顔の印象が変わるものです!
しかも清潔感まで出させるといった優れものです。
コンビニでも手に入るので一つあると良いと思います!
リップクリーム
これに関しては僕が個人的に重宝していたものです。
冬に乾燥すると、唇が荒れてきます。
そうすると、白く粉を吹いたりひび割れしたりしますよね。
それは本人では気づきにくいのですが、周りから見るとかなり印象が悪いものです。
同性から見ても印象が悪いので、異性から見れば最悪とも言えるでしょう。
リップクリームなんて100円程度で購入できるものなので、対策として持っておかない理由がないですよね!
デオドラント
最後にデオドラントですが、これを最後に書いたのですが一番重要だと考えているので、絶対に持っておきましょう!
これに関してはかなり使用頻度が高いです!
体臭というのは自分では気づきにくいものです。
臭っていないと思っていても、臭っているものです!
これもエチケットとして重要視しておきましょう!
デオドラント対策ができているだけで、印象が変わるものです。
きちんと対策できていない高校生は多いので差を付けたりできる点ではありますよ!
気をつけていただきたいのは、体育終わりに香水などで汗の匂いをかき消そうとするのはNGです!
汗と混ざり最悪ですからね!
身だしなみグッズはこんな感じです!
主に難しいことはせずに、清潔感という点だけ重視していれば十分です!
まずはやれることから試してみましょう!
腕時計
ここまで、パソコンや身だしなみグッズについて紹介してきました!
最後におすすめしたいのは腕時計です。
これに関してはあっても、なくても問題ないでしょう。
ただ、あるだけで差がつくのは間違いないです!
事実、サラリーマンや大学生で付けている人が多いのが良い証拠です。
男のステータスとして輝くのは今も昔も同じです!
現代ではスマホがあるので時間を確認するための時計は必要ないのかもしれません。
しかし、高校生であっても時計があるだけで周りが持っていないことで、差を付けられるでしょう!
それに高価な時計は必要ありません!
社会人になればある程度の時計が必要だったりしますが、高校生の場合は基本必要ありません。
ではどんな時計が必要なのかと言うと、G-SHOCKなどで問題ないです!
どんな制服にも合いますし、高価すぎることもないので嫌味な感じもありません。
なので、G-SHOCKはおすすめです!
今回は高校生の必需品や新学期において準備しておいたほうが良いものを3選を紹介してきました!
いかがだったでしょうか?
まとめると、以下のようになります。
・パソコンが必要なのはスキルアップと副業で資金面をフォロー!
・身だしなみグッズで清潔感のある男になることで好印象をゲット!
・腕時計はG-SHOCKで気取らず、ワンポイントアクセサリーとしてオシャレを楽しもう!
これからもこのブログでは、ブログでの稼ぎ方やプログラミングなどをメインにどんどん記事を更新していきます!
コメント、リクエストなどありましたら是非、Twitterのフォローもお願いします!
それでは、また次の記事でお会いしましょう!
ALUでした。